Q.ホワイトニングで詰め物の色は白くなる?

A.ホワイトニングで白くすることはできません。

詳しくは下記でご紹介します。

ホワイトニングで白くすることができるのは、自分の歯のみです。

保険の白い色の詰め物やセラミックスなどの白い詰め物・被せ物は、ホワイトニングでは白くなりませんすることができません。

ホワイトニング剤は、歯に付着した有機物を分解する作用があります。
そのため、歯やセラミックスの色自体を変えているわけではないので、現状入っているセラミックスの色はそれ以上白くすることはできません。

セラミックスの白さを自分の歯と合わせたい場合は、仮歯の段階でホワイトニングを行い、白くなった段階で歯と詰め物・被せ物の色を合わせる、という方法があります。

詰め物・被せ物にこだわりたい方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  2. 地球上の生物の歯の多様性

  3. 親知らずは抜いた方がいい?

アーカイブ
TOP