今回は、マウスピースはむし歯になりやすいのか、についてご紹介します。
1.マウスピースとむし歯の関係
マウスピースは、矯正用のインビザラインや、就寝時に歯ぎしりによる歯のダメージを軽減するためのナイトガードなどがあります。
A.マウスピースを使用していても、歯みがきなどがきちんとできていて、お口の中が綺麗な状態ならむし歯のリスクは低いです。
ですが、歯にバイ菌がついている不衛生な状態でマウスピースをつけると、その部分が不潔になってしまい、
・バイ菌が更に繁殖しやすくなる
・むし歯になりやすくなる
・口臭の原因となる
可能性が増えてしまいます。
そして、マウスピースは、外した段階でマウスピース自体も綺麗に洗い、清潔な状態でつけることが大切です。
むし歯は、
1)唾液中のむし歯菌の数
2)唾液の質(歯を守る力)
3)食事の習慣
の3つの条件が悪くなった時に発生すると言われています。
・歯についたバイ菌を綺麗に落とすこと
・フッ素入りの歯みがき粉などを使用して歯を強くすること
・食事や砂糖入りの飲み物をダラダラ飲み食べしないこと
の3つを正しく行いましょう。
2.マウスピースのお手入れ方法
毎日着用をしますが、お口の中にはたくさんの菌が存在しているため、マウスピースのお手入れを行わないと、バイ菌が繁殖しやすく、においや黄ばみの原因になります。
正しいお手入れ方法を身につけて、むし歯トラブルをなくしましょう。
1)水洗いのみはNG
水洗いのみでは、マウスピースに付着した菌が残ってしまう可能性があります
2)熱湯洗いはNG
マウスピースは熱に弱く、高温だと変形の原因になります
当院では、マウスピースのお手入れに、リテーナークリーンViVa(白元アース社)をおすすめしています。
方法は簡単で、水に錠剤を入れて溶かし、マウスピースを入れるだけです。
また、リテーナークリーンViVaは、3つの効果できれいにする特徴があり、
・汚れを浮かしバイ菌を除去する
・タンパク質汚れを分解する
・頑固な汚れ・臭いを除去する
という特色があります。
また、リテーナークリーンViVaは、全てのマウスピースに使用できるのもメリットです。
毎日装着するものなので、お手入れは欠かさず行いましょう!
栗林歯科医院 歯科医師 監修