Q.歯の白く見える部分はむし歯?

Q. 歯に他の部分に比べて、白く見える部分があるのですが、これはむし歯ですか?  

こちらの答えとしては、

A.虫歯の場合と違う場合がある!

です。

歯が他の部分に比べて白く見える場所は、「5つ」に分かれます。

①むし歯
②エナメル質形成不全
③フッ素症
④歯石がついている 
⑤乳歯や永久歯に突起がついている

歯科医院では、この「5つ」の項目のどれに当てはまり、歯が白く見えてしまうのかを正しく判断しています!

もし「歯に白い部分があるなあ…」という方は、お気軽に検診にお越しくださいね!

栗林歯科医院 歯科医師 監修

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. 唾液検査で分かることって何?

  2. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  3. 地球上の生物の歯の多様性

アーカイブ
TOP