管理栄養士勉強会【2024.9.30】

【メンバー】

小畑、中野、渡辺、泉田、上山、加瀬、金箱院長

【講師】

田中美智子先生
(フリーの管理栄養士で歯科医院での管理栄養士のサポートをメインにされている先生です)

【内容】

栄養管理プロセス
個別指導のための質問力、傾聴支援
今回は栄養指導をするにあたっての質問力と傾聴力について学びました。
後半は実際に患者さん役と指導役に分かれて演習も行いました。
アドバイスをするのではなく、ただひたすら質問のみをすることがとても難しく、傾聴力が足りてなかったと実感しました。
一方的な指導にならないよう、患者さんの生活背景に寄り添った指導ができるように頑張りたいと思います。

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 唾液検査で分かることって何?

  2. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  3. 地球上の生物の歯の多様性

アーカイブ
TOP