Q.喫煙は口腔内の環境を悪化させるって本当?

A.本当です。喫煙は、歯周病のリスクを高めると言われています。
詳しくは、下記でご紹介します。

歯周病にかかるリスクが、非喫煙者より喫煙者の方が高い、という統計データがあります。

1.喫煙者の歯周病リスク

実際にどのくらい歯周病になりやすいかというと
・タバコを1日10本以上吸っていると、歯周病リスクが5.4倍上昇する
・タバコを10年以上吸っていると、歯周病リスクが4.3倍に上昇する
となり、歯周病の症状が重症しやすい、という結果が出ています。
(参照:日本臨床歯周病学会「歯周病と煙草の関係」)

2.喫煙者の歯周病リスクが高い理由

歯周病リスクが上がる理由は、タバコの煙に含まれる「一酸化炭素」や「ニコチン」の影響です。
歯周病による歯ぐきの腫れや出血が、タバコの影響で血管が収縮してしまうので、見た目では抑えられてしまい、歯周病が進行していても気付きにくくなるためです。

その状態が続くと、お口の中に下記3つの影響が出ます。

1)患者さん自身が歯周病だと気付きにくい
2)治療を始めても歯ぐきが戻りにくい
3)「ヤニ」という形で歯の表面に残り、歯の表面がザラザラして、ばい菌が付きやすくなる

歯周病は、放置してしまうと痛みがなく進行していきます。
そして、歯を支える骨が溶けて、歯がグラグラして、最終的には歯が抜け落ちる怖い病気です。
(歯周病=骨を壊す病気です)

タバコを吸われる方は一度、歯医者さんで今のお口の状態をチェックしてもらいましょう。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 溶けたアイスがより甘く感じるのはなぜ?

  2. 事務勉強会【2024.09.24】

  3. Q.喫煙は口腔内の環境を悪化させるって本当?

アーカイブ
TOP