Q.歯みがき粉はいつから使っていいの?

A.歯が生えたら歯みがき粉を使いましょう!

乳歯は、生えたてはまだ未熟なので、フッ素を使用することで、むし歯になりにくい歯にすることができます。

保護者の方から、
「子供がうがいがまだ出来ません。フッ素を飲み込むことで体に影響はありますか?」
とご質問をお受けします。

欧米諸国では、水道水にフッ素を添加していて、むし歯予防をしているぐらいなので、適切なフッ素の量と使い方をすれば、飲み込んでしまっても問題はありません。

歯みがき粉を使用する際には年齢にあったフッ素濃度と量を守って、安全にむし歯予防をしましょう。

お困りごとがあれば、お気軽にご相談くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  2. 地球上の生物の歯の多様性

  3. 親知らずは抜いた方がいい?

アーカイブ
TOP