Q.噛む力によって歯が壊れていくって本当?

A.本当です。
詳しくは下記でご紹介します。

1.歯を壊す噛み合わせ
2.悪影響が出る箇所

1.歯を壊す噛み合わせ

悪い噛み合わせの状態だと、歯を壊してしまう(折れる・割れる)などが起こる可能性があります。

良い噛み合わせなら、上下の歯で噛んだときに、力がうまく分散されます。
ですが、噛み合わせが悪いと、上下の歯が接触する箇所が減り、接触している歯だけに噛む力が集中してしまいます。

これを「メカニカル・ストレス」と言います。
メカニカル・ストレスを受けた歯・その周辺の組織は結果的に壊れてしまいます。

2.悪影響が出る箇所

歯が壊れる症状はさまざまで、その人のお口の中で弱い部分にトラブルが起こります。

・顎関節が弱い人は、顎に痛みが出る
・歯が硬くない人は、歯がすり減る
・歯を支える骨・歯ぐきが弱い人は、歯がグラグラになる
などです。

歯周病になる原因は、ばい菌によるものと思いがちですが、噛み合わせが関係している場合もあります。

最近歯や顎に不調がある方は、まずは一度お気軽にご相談くださいね。

参考:何度も同じ歯で苦しむならかみ合わせから治しなさい(著:青木聡)

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 歯医者さんで離乳食教室(中期・後期)を実施しました!(2024年11月)

  2. 浅草ぶらりしました!

  3. 栃木県に行ってきました!

アーカイブ
TOP