日本人は30代を過ぎると約半分が歯周病って本当?

A.本当です。詳しくは下記でご紹介します。

平成28年に実施された歯科疾患実態調査では、4mm以上の歯周ポケットを持つ人の割合の年次推移は、「30代を過ぎると日本人の約半数が歯周病になっっている」という恐ろしい結果が出ました。

また、むし歯を放置している日本人は、3割の4,000万人にものぼるそうです。
(参考:平成28歯科疾患実態調査)

日本人の約8割の人が悩んでいる口臭ですが、実はその原因のほとんどはむし歯や歯周病という、お口の病気が原因となっています。
(参考:平成28年歯科医療に関する一般生活者意識調査)

お口のお悩みを抱える前に、歯医者さんでの定期的なメインテナンスと、日常的に行うお家での正しい歯みがきで予防していきましょう!

お困りごとがあれば、お気軽にご相談くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  2. 地球上の生物の歯の多様性

  3. 親知らずは抜いた方がいい?

アーカイブ
TOP