前回に引き続き、当院で使用しているワイヤー矯正の装置などをご紹介します。
1.MEAW
2.バイトプレート
3.フォーサス
4.顎間ゴム
1.MEAW
MEAWは、マルチループとも呼ばれ、従来のストレートワイヤーとは異なり、複雑な歯の形に曲げることで、歯を前後・上下に3次元的に移動できるようにした装置です。
MEAWがあることで、顎の骨や歯を動かすため、歯を抜かずに治療ができたり、歯の根っこの方向を整えやすく、また、噛み合わせのバランスも整えやすいというメリットがあります。
MEAWにより、歯並び・傾き・ねじれを矯正することができます。
また、MEAWはストレートワイヤーを患者さまに合うように歯科医師が1つ1つ手作業で曲げています。
複雑な形の分、ストレートワイヤーよりも歯みがきが難しくなるため、いつも以上にむし歯・歯周病予防が大切です。
2.バイトプレート
バイトプレートは、上の前歯の裏につけます。
上顎前突(出っ歯)の場合など、上下の前歯に隙間があり、歯が当たっていない時にバイトプレートを装着することで、前歯がしっかり当たるようにします。
バイトプレートがない場合は、上下の前歯が当たっていないため、上下の奥歯に過度な力が加わり、奥歯へ負担がかかったままです。
また、奥歯に負担がかかったままだと、加えられている力により、矯正治療で歯が動かしにくくなります。
バイトプレートをつけることで、上記の改善が見込めます。
3.フォーサス
フォーサスは、バネの力を利用して、口の開閉をするたびに、【顎の位置】を、下げたい部分は後ろへ、前に出したい部分は前へ動かす装置です。
上下の歯が噛み合っていない状態は、奥歯に力がかかりやすく、ひび割れの原因になってしまうため、それを改善するためにフォーサスを入れます。
バネ式の装置なので、口を開けにくいと思われがちですが、指が縦に3〜4本入るくらいは開くので、矯正していない方と同じくらい口が問題なく開きます。
通常だと、6ヶ月〜8ヶ月程度、装置をつけます。
6ヶ月〜8ヶ月程度かかる理由は、顎を前後に動かしていく際に、顎に負担がかかると骨が削れていきますが、顎を理想の位置に動かすと新しく骨ができていきます。骨が完成する期間が6ヶ月〜8ヶ月程度かかるためです。
4.顎間ゴム
顎間ゴムは、矯正用の輪ゴムです。
歯を動かすため、毎日付け替えます。
ゴムの色は、歯の色に近いため、目立ちにくいです。
ゴムかけをする理由は、上下の歯の矯正器具にゴムをかけて引っ張り合う力を利用することで、噛み合わせの調整・顎のずれ改善て歯の移動を行います。
歯並びがある程度整い、噛み合わせを整える段階(矯正治療の中盤〜後半)で行います。
いかがでしたか?たくさんある矯正器具の中からよく使われるものをご紹介しました。
矯正を考えているけど、どうしようか悩んでいる、という方は、まずは矯正の相談にお越しくださいね。
栗林歯科医院 歯科医師 監修