1.頬を噛んでいるサイン
2.歯ぎしり・噛みしめの影響
3.歯ぎしり・噛みしめの改善方法
1.頬を噛んでいるサイン
頬の内側を無意識に噛んでしまう方のリスクは、大きく分けて3つあります。
それは、歯・顎・頬のいずれか、もしくは全てを傷つけてしまう可能性です。
頬の内側を噛んでしまう癖は正式には「頬粘膜圧痕」と言います。
ストレスなどが原因で、歯ぎしりや噛み締めで歯が頬にあたり、頬の内側に白い線ができます。
2.歯ぎしり・噛みしめの影響
歯ぎしり・噛みしめの影響は下記です。
・顎関節症
・歯周病の悪化
・詰め物や被せ物の脱落
・歯のすり減り、破折、ひび割れ
・知覚過敏
・口内炎の繰り返し、重症化
・入れ歯の痛み など
3.歯ぎしり・噛みしめの改善方法
歯ぎしり・噛みしめの改善方法は、下記の通りです。
1)昼間(起きている時)
上下の歯を離すのを意識することで、噛み締めなどの防止になります。
2)夜間(寝ている時)
夜用のマウスピースを装着することで、就寝中に歯を噛みしめてしまうのを予防できます。
無意識に頬を噛んでしまっていると、歯・顎に影響したり、お口の中を傷つけてしまっているかもしれません。
口腔内を守るためにも一度、お気軽に当院にご相談くださいね!
栗林歯科医院 歯科医師 監修