むし歯になりたくない人必見!歯みがき粉の選び方

1.歯みがき粉をフッ化物(フッ素)配合にする
2.年齢に応じた量をつける

今回は、むし歯になりたくない方のために、歯みがき粉の効果的な使い方についてご紹介します。

1.歯みがき粉を高フッ化物(フッ素)配合にする

みなさんは普段どんな歯みがき粉を使っていますか?
現在、ドラッグストアなどに行くと、たくさんの歯みがき粉が売られていますよね。

当院のおすすめは、むし歯予防のためのフッ化物(フッ素)が多く入っている歯みがき粉です。
特に1450ppm以上のフッ化物(フッ素)濃度がある歯みがき粉を推奨しています。

パッケージ裏の成分表に「フッ化ナトリウム」と記載のあるものを選ぶようにしましょう。

お子様用は、Check-Up kodomo、大人用は、Check-Up standardをおすすめしています。
Check-Upの歯磨き粉の大きな特徴は、上記にもあるように、フッ化物濃度が高いことです。

フッ化物(フッ素)とは、歯を強くする働きがあり、使うとむし歯の予防効果が高くなります。

フッ素について詳しくはこちら

歯科医院で塗布するフッ化物濃度は9000ppmですが、

・Check-Up standard(大人用)のミント味の歯磨き粉は1450ppm
・Check-Up kodomo(お子様用)の歯磨き粉には950ppm

のフッ化物(フッ素)が含まれています。

歯科医院で行うフッ化物(フッ素)塗布に加えて、普段の歯みがきでCheck-Upを使うと、よりむし歯の予防効果が期待できます。

2.年齢に応じた量をつける

歯みがき粉は、年齢に応じた量をつけましょう。
歯みがき粉の年齢別の指標は、下記の通りです。

歯みがき粉を効果的に利用し、むし歯予防を行いましょう!

栗林歯科医院 歯科衛生士 監修

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. Q.歯並び矯正を最速で進めたかったら歯医者に通えば良い?

  2. Q.さつまいもを食べるとどんな効果がある?

  3. Q.乳歯のむし歯は、いずれ抜けるから放っておいても大丈夫?

アーカイブ
TOP