Q.妊娠しても矯正治療を継続する事はできますか?

一度矯正治療をスタートすると、治療期間は2〜3年かかるので、女性の場合は、矯正期間中に妊娠される方もいらっしゃいます。

妊婦さんの口腔内は、つわりで歯ブラシが困難な場合があったり、その他の要因も含めて、むし歯や歯周病のリスクが高い状態になっています。
しかし妊娠中でも、しっかりと歯ブラシをして清潔に保っていただければ、矯正治療継続する事は可能です。
どんな状況でも、きちんとケアをする事が大切という事ですね!

妊婦の方のお口のトラブル予防はこちら

妊婦の方におすすめの電動歯ブラシはこちら

栗林歯科医院 歯科衛生士 監修

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. 虫歯になりやすい人の特徴と予防方法

  2. 歯周病はどんな検査しているの?

  3. 2025年5月の休診日

アーカイブ
TOP