歯は一度失うと戻って来ません!
なので、栗林歯科医院ではお口全体を診ながら、何とか1本でも多くの歯を残そうとします。
しかし残念なことに、虫歯が深すぎて歯がボロボロ、歯周病が進んで歯がグラグラ、そういうときに抜歯せざるを得ないときがどうしてもあります。
やみくもに歯を残しても、周りの歯や顎の関節に悪影響を及ぼしたり、歯を抜くことになった後の治療に影響するからです。
今回は、抜歯した後の治療オプションに関して説明致します。
1本から数本の歯を失った場合
①部分入れ歯
これからお伝えするオプションのなかで、1番シンプルで費用が抑えられるのが部分入れ歯です。
歯を抜いたあと、歯茎が落ち着いてくる1~3ヶ月後に型取りをして作ります。
保険で作る場合は、金属の金具が見えてしまいますが、ブリッジと違って隣の歯をたくさん削らずにすみます。
前歯でも、奥歯でも1本から作成することが可能です。
欠点は慣れるまで大変、取り外して綺麗にしなくてはいけない等があります。
②ブリッジ
入れ歯と比較した利点は取り外しの必要がないこと、噛んだ時に動かないことです。
ただし、下の写真のように歯を多く削って小さくしなくてはいけないですし、神経が残っている歯の場合は神経を取る治療が必要になることもあります。
③インプラント
ほとんどすべての歯を失ってしまった場合
①入れ歯、ブリッジ
多くの歯を失ってしまった場合は、ブリッジが難しくなることが多いです。
そうすると入れ歯という選択肢しか無い場合もあります。
当院では入れ歯専門の先生をお呼びして、院内勉強会を行い安定した入れ歯を提供できるように励んでおります。
下の写真のように、ただお口の中の型をとるのでなく、その人その人にあった型取りができるように、個別に型取りの道具を用意することもあります。
②インプラント
入れ歯の違和感が嫌という場合は、インプラントでブリッジを作るしかない場合もあります。
下の写真のように、理想的な場所にインプラントを入れた後に、インプラント同士をつないでブリッジを作ります。
当院では、インプラント専門医の多保学先生に来て頂いて、このような大掛かりな手術を行ってもらっています。
いかがでしたでか?
歯を抜いたあとの治療は、多かれ少なかれ不安を抱く方が多いと思います。
ただし、抜いた後の治療はもちろん重要ですが、やはり栗林歯科医院では予防に力をいれていますので、最終的には虫歯、歯周病を予防できるセルフケアやメインテナンスにも通って頂けるとご自身の歯でしっかり噛める楽しい人生が待っていると思います。
栗林歯科医院 歯科医師 監修