日本歯周病学会 認定医
の資格を取得いたしました!!
歯周病とは?
歯垢など、歯についたゴミの中にいる菌が原因で発症する病気です。
歯ぐきが腫れたり、出血してしまったり、
歯を支える骨が溶けてしまったり
歯が抜ける、といった症状が起こります。
詳しく知りたい方は堀口先生が書いたこちらをご覧くださいね!
歯周病について
歯周病について〜治療編〜
歯周病認定医とは?
5年以上の期間、学会に在籍し
3年以上の期間、学会で認められた機関での研修・臨床経験を積み
症例を提出後、筆記試験を経て資格取得した歯科医師のことを言います。
歯科医師とはまた別の資格で、+αの経験を積まないと取得できない、
歯周病の専門資格です。
歯周病に限らず、歯についてのお悩みがある方は、
まずは相談だけでも大丈夫なので、
お気軽にお電話お待ちしております!]]>