こんにちは。
だいぶ花粉も飛び交う季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
トリートメントコーディネーターの小山です。
突然ですが、みなさんは定期的に続けているスポーツはありますか?
ランニングやジョギング、テニスや水泳などいろいろありますよね。
私は球技が専ら苦手なのですが、体を伸ばしたりするのは好きです♪( ´▽`)
ここ4年くらい前からホットヨガを始めていて、不定期に続けています。
ホットヨガは、温度・湿度の高い部屋でヨガをするので
普段じゃ考えられないくらいの汗をかくんです。
でも不定期ではなく、定期的に通いたい・・・。
ということで、まずはヨガウェアを一新しました。

ネイビーにピンクのヤシの木が描かれていて、とっても可愛いんです♪
しかも体にフィットするので動きやすい!
特に今の季節、あんまり汗をかかない時期にはデトックス効果もありリフレッシュできます。
ちょっと食べ過ぎた次の日に動くのも、体をコントロールするのにいいですよ☆
始めたばかりの頃は週に2回、多いときは3回通っていましたが、
最近は2、3ヶ月に1回ペース・・・。
週に1回は通うことを目標に! 頑張っていきたいと思います!
お口のQ&Aです。
Q、歯ぎしりってギリギリする以外にもあるんですか?
A、
歯ぎしりは皆さんが思い浮かべるギリギリと音のするグライディングと、カチカチと咬み合わせるタッピング、強く食いしばるクレンチングの3つのタイプがあります。
これらの歯ぎしり全てが音を出すとは限りません。
歯ぎしりを気にされている方で、ご家族から「ギリギリ音がしてた」と言われたとおっしゃる方もいると思います。
ご自身ではわからないので、やはりそこで初めて気づくことが多いようです。
朝起きて、顎が疲れてる。前歯が磨り減ったような気がする。そして、家族から指摘をされる。など
歯ぎしりに関してお悩みや、疑問点などがありましたら、ご相談くださいね。
良い治療法、対策法を一緒に探していけたらと思います。
]]>