ミュージアム内は、ドラエもんの漫画の原画の展示や、至る所に藤子・F・不二雄のキャラクターがいてとても癒されました。
ポコニャンの短編映画も来てきました。
皆様ポコニャンってご存知ですか?
私が小さい頃にやっていたアニメですが、昔はポコニャンって黄色だったと思うのですが、現代版ポコニャンはピンク色で、可愛らしくなっていました♡
友人の子供に写真を撮ってもらったり、
どこでもドア、もしもボックス、空き地のドカン、ネッシーなどなどドラエもんの世界を満喫。
噂の綺麗なジャイアンもみてきましたよ!
最後は、到着してすぐもらった整理券を持ってカフェへ!
土日は2時間以上待つみたいなので、先にもらっておいて良かったです。
ポコニャンのパスタ、ジャイアンのカツ丼、コロ助のミルクレープなど皆で色々な物を頼んで、私はひたすらシャッターをきってました!
どれも可愛かった♡
私はやっぱりどこでもドアが欲しいなぁ!
そしたら、日本一周はもちろん、世界一周だって夢じゃないのになぁ!
なんて夢みてました。
22世紀にどこでもドアが開発される事を願い、今を頑張りたいと思います!
【お口のお悩みQ&A】
Q.矯正をして後戻りしている人をみかけますが、いずれは後戻りしてしまいますか?
A.歯並びが悪くなった原因(舌の癖)を改善すればあと戻りのリスクを最小限にできます!
何度かブログでもご紹介しているとおもいますが、栗林歯科医院では矯正治療を行う患者様に、MFTという筋機能療法(お口の筋トレ)
を行っていただいてます。
MFTの効果により、舌で歯を押したりする癖を改善したり、唇の筋肉をつけて歯が出てくるのを抑えるような役割をします。
その結果、後戻りのリスクを最小限にし、いつまでも美しい歯並びを保って頂けるというわけです。
MTFはアンチエイジング効果も期待できますので、気になる方はぜひスタッフにお声がけくださいね!
]]>