「夜は短し歩けよ乙女」という作品です。パッケージだけ本屋さんで見た!という方は多いのではないでしょうか?
京都を舞台とした「黒髪の乙女」とその乙女に恋をする「先輩」の二人を語り手とするファンタジー小説です。
私はこの作品から森見登美彦さんの作品にどっぷりはまってしまいました。
今回なんとこの作品がアニメ映画化するという事で、大好きな物語の一つでもあるので今からとても楽しみにしております!⭐︎
(それも主人公の声を担当するのが星野源さんというのも素晴らしいですね!映画は4月公開です。)
森見登美彦さんの作品は独特の言い回しや、現実離れした怪しくて愉快な世界観がたまらないです!
最近は全然行けてないのですが、博物館や美術展に行くのも好きです。
今年はとても魅力的な展示会が多く今からとてもワクワクしています♪
大好きなミュシャや…
いつかは行ってみたいと思っていた大英自然史博物館の展示物が上野の国立科学博物館にやってきます!
始祖鳥の化石や水に擬態する昆虫の標本、所有者を不幸にしてしまう呪われたアメジスト等…歴史や専門的な事は全くわかりませんが、聞いてるだけでもわくわくする様なものばかりですね。
今年はそういった芸術鑑賞をたくさんしていきたいと思います!
Q.同じ先生が良いのだけれど担当の先生って指名できますか…?
A.ご要望であれば担当の先生を同じにする事はもちろん可能です!
ただし、患者様と先生のスケジュールが合わない時は予約が中々取れない場合もあります。
当院では担当の先生だけでなく他の先生や衛生士さんも含めて終礼を診療後に毎日行っておりますので、患者様の口腔内の事や治療方針について情報共有はしっかりとしております。
少しでも不安な事があればスタッフにお声をお掛け下さいね。]]>