* Q & A *
Q.矯正をしていてメリットとデメリットを教えてください。
A. デメリットは見た目が気になります。
歯に装置を付けるので至近距離で話す場合は
まず目がいくと思います。
さらに、ご飯がとても詰まりやすいので食事中はかなり気を使います。
歯間ブラシや歯ブラシは手放せません。笑
また、治療後は痛みが出ます。
食べる物もお肉や硬い食べ物は、治療したてはしばらくは痛くて食べれないです。
※個人差はありますが3日前後です。
ですが上記の全てはプラス思考にしてメリットに変えることもできます!!
まずは見た目です。
最近は矯正をしている方がお子様だけでなく成人の方でもたくさん増えてきました。
その為、前ほどは矯正に抵抗がなくなってきていると思います。
また、最近の装置はブラケットがカラフルだったりキティちゃんの絵が書いてあったりと
お洒落になってきているそうです。※当院では取り扱いしておりません。
その為、矯正をお洒落感覚でやられたりする方もいらっしゃるそうですよ!!
また、治療後痛みが出てご飯が食べれなくなるのでダイエットにもなります!笑
私は矯正始めて何キロか落としているのですが、
食べれるようになるとその分食べてしまうので結局戻ってしまいますが、笑
うちで矯正をしているスタッフや患者様は痩せられた方も多いです。
また、矯正の効果が目で見てわかるくらい歯並びが改善されていくのがわかります!!
実感できるので、大変なことがあっても頑張ろうと思えます。
歯にお洒落ができて、歯並びも良くなって、噛み合わせも改善されて
痩せられるなんて最高ですね♪( ´▽`
矯正を考えている方がいらっしゃいましたら治療期間も長くはなるので
1日でも早始めることをお勧めします!!
他にも聞きたいとこがありましたらいつでも相談してください。
それでは^ ^
]]>