お天気はあいにくですが、やっぱり海の綺麗な所は癒されますねー(^u^)
1日目は着いたのが遅かったので白浜神社へ行った後すぐに宿に行き、部屋についている温泉に入ってゆっくりまったり過ごしました。
2日目はペリーロードを散歩して、海の見える135号線をずっと走ってドライブを楽しみました!
ドライブの途中で満開に咲いている河津桜を見つけました。とても綺麗ですね☆
そしてなんと言っても伊豆と言えば海鮮!!!
伊豆に行ったら必ず食べる漁師めしの「まご茶漬け」
下味のついたお魚の切り身をご飯に乗せて、出汁やお茶をかけて食べるんです♪
いつも伊豆や熱海でダイビング後に食べるまご茶漬けは最高です(●´ω`●)
やっぱりどんな所でもお花と海が綺麗で美味しい物がある所は良いですね。
来月は友人と岐阜旅行に行くのでそちらも楽しみです。白川郷、下呂温泉、飛騨牛…。想像するだけでもわくわくします!!
【お口のお悩みQ&A】
Q.1本だけ他の歯の色と違う…黒ずんでいる気がする…どうして?
A.よくお笑いタレントさんが「これは歯の神経が死んでるんです。」なんてネタにしていましたが、歯の神経が死んでしまうと黒ずんだ色に変色してしまいます。
もちろん歯の変色の原因が必ずしも神経が死んでいるものによる変色ではありません。
飲食による歯の着色だったり、先天性によるものだったり、色々あります。
ただ、歯の神経が死んでしまって黒ずんでいる場合はなるべく早めに対処しなければいけません。
歯も木と同じ様に、栄養がいかなくなってしまうと枯れ木と同じでもろくなってしまいます。
少しでも気になったらお気軽にご相談お待ちしております。
]]>