【お口のQ&A】
◆習慣性の飲み物について◆
みなさん、毎日飲むものはありますか?
お子様の検診中、歯の表面の虫歯が多発していて悩んでいたお母様がいらっしゃいました。
歯ブラシを嫌がるとかはないそうです。。。
虫歯の場所が歯の表面だったので、食事の習慣化と思い話を聞いたところ
よくジュースを飲ませてしまっているとのことでした。朝から夜にかけて喉が渇くと何度も飲ませてしまっているとのことでした。
そこでみなさんに質問です。ジュースにはどれだけの砂糖が入っていると思いますか?
清涼飲料やジュースにはスティックシュガー何本分もの糖分が入っています。
時間を決めなければお口の中に糖分をずっと残しているわけですから、酸性に傾いてしまい、歯を溶かしやすい環境になってしまうのです。
なぜ前歯の表面が虫歯になるかというと一番触れる場所だからです。
お子様に多い歯の表面の虫歯は注意が必要になると共に保護者の協力が必要になってきます。
何かお困りのことがありましたら相談して下さい。
]]>