受付勉強会【3/16】

【メンバー】
篠崎・原田・太田
【内容】
◆篠崎さんへ3ヶ月働いてみて改善点や良い点などをフィードバック
篠崎さんの働きぶりをみて、もっとこうした方がより良くなることや、
私たちが見習わなくてはいけないことなどをあげてフィードバックをしました。
◆再度、受付で確認しなくてはいけない事柄や共有事項
受付間で現在起こっている問題を挙げていき、どのようにすれば解決されるのかを話し合いました。
◆受付が確認のためにカルテに記入する項目の再確認
・材質TEL待ち
・各技工所からの納期確認
・ナイトガードやホワイトニングのマウスピース装着日
・外科OPEのアポイント日
【感想】
篠崎さんも3ヶ月経ってだいぶ覚えてきたと思います。
原田・太田は4月で栗林歯科医院に入社して1年が経ちます。
入社した頃よりは成長ができていると感じてはおりますが、
だんだんと業務が複雑な傾向になってきているので、
もっとシンプルにできるように受付同士考えて行きたいと思います。
]]>

最近の記事

  1. 歯周病はどんな検査しているの?

  2. 2025年5月の休診日

  3. 歯医者が怖い?認知行動療法で歯科恐怖症を克服しよう!

アーカイブ
TOP